15年ほど前に夫がうつ病になりました。
夫は気を遣うたちだったのです。
職場で精神的に疲れたようです。
頭が急に痛くなり仕事に行けなくなりました。
どこの病院へ行ってもいろいろ調べても原因はわからなかったです。
いつも頭が割るように痛くなり、肩までパーンと張りました。
病院に入院すると屋上から飛び降りたくなるといいます。
危険なので家にいてもらいました。
精神科の先生から夫にあったうつ病の薬を処方してもらいやっと落ち着きました。
職場はやめました。
病気になるようなところで仕事して欲しくないと思ったのです。
でもその後も現在までその薬を飲み続けています。
仕事はよく変わりますがまあ出来ています。
でも薬を切らすと頭が痛くなったり肩が異常にこるのです。
減らそうと努力してみたのですが、薬に対する依存心が強いのかやめることはできません。
まあ仕事もできているし頭痛や肩こりを訴えなければよいかと思い病気と付き合っています。
目の色が変わり死にたいなんて言われることを思うとずっと落ち着いていて普通に生活できることをありがたく思っています。
15年ほど前に夫がうつ病になりました。関連ページ
- 家族は頑張り過ぎないこと
- たまには私も疲れてイライラしちゃうかもしれないけれど、出来るだけ溜め込まないようにすると言う決断をしました。
- うつ病で休職した夫
- うつ病で休職した原因は、職場が変わって慣れない仕事でストレスがたまったことと、夫の両親が高齢で弱ってきたことです。
- うつ病の私に対する旦那の接し方
- よくうつ病の人には「がんばれ」と言ってはいけないとはいいますが、私はその言葉はもちろんですが、気を使われるがわかる態度にも、もすごく傷ついていました。
- うつ病になってわかったこと
- 話をちゃんと最後まで聞いてくれたり、涙が止まらない時はそっとしておいてくれたりと距離をうまくとってくれているのですごく助かります。
- 夫がうつ病になってしまいました
- うつ病は早期発見が大切です。本人に自覚がなかったとしても、家族や周囲が気づいたら、まずは専門家のもとで診察と治療を受けさせるようにしましょう。うつは決して治らない病気ではないのですから。
- それでもうつ病がどんなものなのかを知りたい
- うつ病は早期発見が大切です。本人に自覚がなかったとしても、家族や周囲が気づいたら、まずは専門家のもとで診察と治療を受けさせるようにしましょう。うつは決して治らない病気ではないのですから。
- 夫のうつ病の原因
- 家族の誰かがうつ病になってしまったら、自分は何ができるだろう。 どうしたらいいのだろうと思っている方は多いと思います。